
もうだいぶ前からなんだけど、わりと頻繁にブルスク出たりPC起動する時にモニター映らなかったり、色々とグラボがゴミ過ぎたから新しいの買った。
どうせならTERAをプリセット6でやりたいなあって思ってちょっと奮発してGTX970にした(*˘︶˘*).。.:*♡
そしてグラボの取り付けなんてめっちゃ簡単だよ(笑)みたいなこと聞いてたから特に何も考えずに付け替えしたっけ、余裕でPCが動かない事態に\(^o^)/
取り付け方とか超熟読したし、何もミスしてないはずなのにおっかしいな~ってめちゃくちゃ焦ってたけど、
ネットで調べてたらどうも俺のPCのマザボに新しいグラボが対応してないとかいう驚愕の事実が発覚
でもまあBIOSの更新?だか何だかやったら動くようになるらしく、
ビクビクしながら基盤ちょこっといじったり見慣れないBIOS画面操作したりして無事に取り付けは終わった(結局原因発覚するまでに1時間以上掛かったけど)
そして次は訳のわからない事に、起動したらWindowsが正規品じゃありませんみたいな表示出て、デスクトップ画面は真っ暗になるわネットが一部使えないわ部屋寒いわでもう散々だった
幸運にも手元にWindows7のプロダクトキーは残ってたからそれ入力したっけ、何かエラー出て承認されない(´Д`)
いや絶対これで合ってんだろって思って無駄に5回くらい入力したけど全然進まないし、一旦諦めてネットで調べてみたら
なんかPCの時刻が現在の時刻と大きく違ってたら駄目だよみたいなこと書いてあって、確かめたら何故かPCの時刻が2013年になってた わかるかこんなもん
そんなわけで無事全部終わって、とりあえずTERA付けてみたけどなんか思ったよりFPSが出ない・・
とりあえずプリセット6まで上げたけど、今までやってたプリセット1の時と大体同じくらいのFPS値
色々設定試してみたけど、結局ID中だとFPS30~50くらいしか出なかった
っていうかこのTERAってゲームがFPS出にくすぎるって言うのもあるな 俺としては120FPSでやりたいんだけど120とか一生無理だこれ
もう諦めてID中に30FPS出てばいいかって思ってやってるけど結構がっかりしてる(´・ω・`)
まあとりあえずブルスクは出なくなってるし、今後スペック必要なゲームやることもあるだろうし別にいいか・・
全然記事と関係ない追記
本当に死ぬほどどうでもいいんだけど、何か俺のブログのタイトルのクリックの当たり判定めっちゃ小さくない?
よくブログのトップページに戻る時にタイトルクリックしてるからたまにクリック外して地味にうざい

俺の環境だとこれくらいしか当たり判定ないんだけどなんだこれ
多分俺以外にこんなん気にしてる人なんて誰もいないと思うけど・・